質預かり

質預かり(質入れ)は、品物を預けることで、お金を借りれるシステムです。
預けた品物は、借りた金額と(質料×預けた月数)で戻ってくるので急な出費にも即対応できる便利で安心なシステム!
初めての質入れ特典
質屋 金蔵(キンゾー)で、質入れ(質預かり)を初めてご利用の方は、預り料(質料・質利息)1ヵ月間0円!
預り料(質料・質利息)1ヵ月間0円について

特典期間:
2022年05月09日(月)から05月31日(火)まで あと 14 日 2 時間 45 分 33 秒
ご来店時にスマートフォンなどでコチラの画面をご提示(印刷可)頂くだけで預り料(質料・質利息)を1ヵ月分0円とさせて頂きます♪
金額別お預かりランキング
金額別による質預かりでお持ち込みの多いお品物のトップ3をご紹介♪
質預かりでお持ち込みの多いお品物のトップ3をご紹介♪
約1万円~3万円の質預かり
約1万円~3万円の質預かり

約1万円

約1万円

約2万円
約3万円~5万円の質預かり
約3万円~5万円の質預かり

約3万円

約4万円

約5万円
約5万円~10万円の質預かり
約5万円~10万円の質預かり

約5万円

約8万円

約10万円
「質預かり」のながれ
査定させて頂くお品物と、ご本人様確認のできる身分証明書を持って起こし下さい。

- 運転免許証
- 保険証
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
- パスポート
- 外国人登録証明書
※20歳未満の方はご利用頂けません。
お品物の査定
お持ち頂いたお品物を査定させて頂き、査定金額をご提示させて頂きます。
査定金額の範囲内が、お金を借りる事ができる金額となります。
査定にご納得頂けなければ、お品物をお返しし以上となります。
お預かり
お品物をお預かりし、質札(お預り証)と現金をお渡し致します。

質預かりの期間の延長・お戻し・質流れ
- 期間の延長
質預かりの期限は3ヶ月間ですが、質料のお支払いによりお預かりの期間を好きなだけ延長する事ができます。
質料1ヶ月分につき、1ヶ月お預かりの期間の延長を何度でも行えます。 - お戻し
お預かり期間内であればいつでも預けているお品物をお戻しできます。
お戻しの際は身分証明書・質札を忘れずお持ちください。
トラブル防止の為、お戻しはご本人様に限ります。

- 質流れ
預り期限の3ヶ月を過ぎた時点で自動的に質流れとなります。
(質料のお支払が無い月の合計が3ヵ月を超えた場合)
お預かりしたお品物を手放す事で、お支払がご不要になります。
質流れ後、お戻し後、お預かり中、何度でも何口でもお預かり致します。
「質預かり」の期限
「質預かり」の期限は質料のお支払が無い場合、預けた日から最長3ヵ月間です。
お戻しは、最短で預けた当日から、期間内ならいつでも可能です。
期間内であれば、質料1ヵ月分につき1ヵ月単位で期間の延長が可能です。
- お預かりの期間は3ヶ月後の10月8日となります
上記の場合、10月8日まではいつでもお戻しが可能です。
10月8日までに質料をお支払頂くと、お支払頂いた質料の月数分だけ、お預かり期間を延長できます。
- 1ヵ月分の質料のお支払
10月8日から1ヵ月延長され、11月8日が新たな期限になります - 2ヵ月分の質料のお支払
10月8日から2ヵ月延長され、12月8日が新たな期限になります - 3ヵ月分の質料のお支払
10月8日から3ヵ月延長され、1月8日が新たな期限になります
お預り期限の3ヶ月を過ぎた時点で自動的に質流れとなります。
(質料のお支払が無い月の合計が3ヵ月を超えた場合)
お預かりしたお品物を手放す事で、お支払がご不要になります。
「質預かり」の質料(利息・質利息)
質料とは、1ヶ月単位のお預かり料金の事です。

図のように質預りした日にちから、翌月の同日までを1ヵ月として計算します。
質料の計算例
「質預かり」のお戻し
お預かりの期限は3ヶ月間です。その間であれば、いつでも期間の延長やお品物のお戻しが可能です。
7月8日に60万円の質預かりした場合の例
60万円の質入れの場合1ヶ月の質料は3%の1万8千円となります。
「質預かり」の質料(利息・質利息)の金額
質屋営業法により定められた質料
質屋の質料は「質屋営業法」という法律で定められております。
質屋に対する出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(昭和二十九年法律第百九十五号)第五条第二項の規定の適用については、同項中「二十パーセント」とあるのは、「百九・五パーセント(二月二十九日を含む一年については年百九・八パーセントとし、一日当たりについては〇・三パーセントとする。)」と、同法第五条の四第一項中「貸付け又は保証の期間が十五日未満であるときは、これを十五日として利息又は保証料の計算をするものとする。」とあるのは、「月の初日から末日までの期間(当該期間の日数は、その月の暦日の数にかかわらず、三十日とする。)を一期として利息を計算するものとする。この場合において、貸付けの期間が一期に満たないときは一期とし、二以上の月にわたるときは、そのわたる月の数を期の数とする。」とする。(質屋営業法第36条)
金蔵の質料は上記規定のもと、月利が1%から9%、年利が12%から108%で行っております。
質料は質預かりの金額毎に利率が異なります。
ひと月あたりの利率は、5万円以下9%、10万円以下7%、30万円以下6%、50万円以下4%、50万円から3%、100万円を超える場合は応相談。
所在地・連絡先・営業時間・ルートについて
〒456-0066
名古屋市熱田区野立町1丁目85番地
0120-350-155
AM 10:00~PM 7:00 [年中無休]
▼電車で来られる方
地下鉄名港線「日比野駅」3番出口 西(出口を出て右方向)へ約600m
▼車で来られる方
最寄インター 名古屋高速4号東海線「六番北出口」及び「木場出口」
駐車場は、店舗1階部分(入口の前)に2台ございます。
現在地からお店までのルートナビ



※クリックすると、Googleマップのルート検索が別窓で開きます。