質屋で売れるものとは?金以外のアイテムも高く査定!名古屋の質店主が選ぶ品7選

「質屋に売れるものってどんなもの?」
と、検索したあなた。
質屋で売れるアイテムには、たくさんの種類があることをご存じですか?昔は「質屋=宝石やブランド品」というイメージが強かったかもしれませんが、最近では非常に多くのカテゴリーが査定対象となっています。
この記事では
「質屋で売れるもの」に焦点をあて、実際に質屋に売れる(質屋で高額で売れる可能性が高い)商品を名古屋の質屋 金蔵(キンゾー)のプロの査定士がランキング形式で紹介していきます。
金やプラチナ・ダイヤモンドといった貴金属や宝飾品が質屋において高値で取引されることは変わりません。ロレックス・オメガ・IWC・パテックフィリップ・フランクミュラー・ブライトリングなどの腕時計、ティファニー・カルティエ・ブルガリなどのジュエリーも非常に人気が高いことはご存知の方も多いでしょう。ルイ・ヴィトン・シャネル・エルメス・グッチ・セリーヌ・プラダなどの有名ブランドの小物やアクセサリーや小物・バッグや財布も質屋では値段が付きます。他にも、iPhoneやiPadなどのデジタル製品・ゲーム機・カメラなどの家電製品、電動工具にいたるまで様々な品物を質屋で売ることも可能です。
「自宅に眠っているあのバッグ、本当に価値があるのかな?」「昔買ったロレックス、今いくらになるんだろう?」そんな疑問を持った方は、この記事を読むことで質屋に売れるアイテムの一覧、質屋での査定のポイントや注意点、そして実際に当店に品物を売っていただいた方の声(お客様の声)や成功事例まで網羅的に知ることができます。
また、初めて質屋を利用する方にも安心していただけるよう、質屋に売れるものの情報だけでなく、買取の流れや、必要なもの、利用時の注意点、よくある質問にも質屋の査定士目線からお答えしています。公安委員会から許可を受けた正規 質屋の見分け方や、出張買取・宅配買取・line相談・メール問い合わせの際の注意点なども掲載し、記事を読んでいただいた方にとって安心・安全にお金を得る方法を詳しく解説していきます。結論からお伝えすると、質屋で最も高く売れるのは「金(ゴールド)」です。金製品は、純度が高く、重さのあるネックレス・指輪などは特に高額買取になります。とはいえ、それ以外にも、前述のように意外な品目でも高価査定が可能なケースが増えています。これらの意外な商品が高額査定の対象となる理由は、市場での需要が高まっているためです。このように、質屋に売れるものの具体的な買取価格や相場の傾向、保存方法、査定額を高くするためのポイント、売却時に確認すべき情報まで余すことなくご紹介します。自宅にある「もしかして売れるかも?」と思える物を見つけるヒントとして、ぜひ最後までお付き合いください。
この記事を読むメリット
- 質屋で売れる意外な商品とその価値がわかる
- 高額査定されやすい製品のポイントや状態の整え方を知る
- 初心者でも安心して取引できる店舗の選び方や必要書類がわかる
- 自宅で簡単にできる宅配査定やline査定、メール相談のポイントがわかる
「売れるかもしれないアイテム」は、あなたが思っているより多くご自宅で眠っているかもしれません。お金に換えたい品物がある方は、このガイドを参考に、お気軽に質屋までお越しください。
質屋で売れるもの・査定額が高くなりやすいジャンルランキング
質屋に持ち込まれる商品は、年々多様化しています。その中でも高額査定されやすい品目はある程度の傾向があります。この章では、質屋で売って最も多くのお金を手に入れられるアイテムをランキング形式で紹介し、それぞれの特徴や査定のポイント、状態の整え方、実際の体験談をご紹介します。
第1位
貴金属(金・プラチナ)
- 査定ポイント
- 純度と刻印
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
貴金属は日々「相場」が変動するため、その時点の( 単価 / g )で価格が決まります。
デザイン性の高い宝飾品やブランドのジュエリーを除き、純度と重さが価格を左右します。
質屋では「金やプラチナなどの刻印を確認」・「重量の測定」をおこない、価格を算出いたします。
指輪やネックレスだけでなく、金杯や仏具、金縁メガネなどの意外な製品も地金の価値として高額査定の対象です。
貴金属製品には( K24:純金 )100%の金や( K18:750 )75%の金など、純度を示す刻印があります。
一例として、金には(K24、K20、K18)、プラチナには(Pt950、Pt900、Pt850)といった刻印があり、数字が大きければ大きいほど金やプラチナの純度が高いことを表しており価値が高くなります。
ただし、刻印がなくても金やプラチナを使用している宝飾品も多数ございます。
値段の付く貴金属 | |
---|---|
刻印:あり(刻印の純度) | 素材:貴金属 |
刻印:あり(刻印と異なる純度) | |
刻印:なし |
値段の付かない貴金属 | |
---|---|
刻印:あり(金やプラチナの刻印) | 素材:その他の金属 |
刻印:あり(メッキの刻印) | |
刻印:なし |
メッキ製品にも刻印があります。
金メッキの場合はK18などの金の純度の後にGP(ゴールドプレーテッド)と刻印されています。その他にもHGE(ハードゴールドエレクトロプレート)やGEP(ゴールドエレクトロプレーテッド)といった刻印がされています。
金張り加工と呼ばれる、金属の表面に直接金の薄い膜を貼り付けたものの場合は金の表記であるK18などの後にGF(ゴールドフィールド)やGS(ゴールドシェルド)、GR(ゴールドロールド)、RGP(ロールドゴールドプレート)といった刻印がなされています。
金メッキは電気処理によって金属の表面に金の膜を張っていくため、刻印に「エレクトロ」といった文字が入っていますが、金張りとは金の板を直接その他の金属に圧着させる方法で、金メッキよりも耐久性が優れています。
プラチナにも同様にPt900などのプラチナの純度の後にPTPやPP(プラチナムプレーテッド)と刻印されているものがプラチナメッキ、PTF(プラチナムフィールド)やPR(プラチナムロールド)と刻印されているものがプラチナ張りを表しています。
共にその他の金属に金やプラチナを貼り付けているため、貴金属としての価値は全くありません。事前に刻印を確認することでその金属の価格をある程度知ることができますので非常に重要なポイントです。
ブランドのジュエリーやデザイン性の高い宝飾品、インゴットや金貨でない限り、金やプラチナなど貴金属は状態や付属品など一切関係ありません。どんな状態でも価格はかわりません。
ブランドのジュエリーやデザイン性の高い宝飾品の場合、鑑定書・保証書・箱など購入した時の付属品や、状態も重要で査定に影響します。
インゴットや金貨の場合、傷などがあると減額の対象になります。インゴットの銘柄によっては購入時の証明書がないと取扱いできない場合もあります。
愛知県名古屋市:女性

「母から譲り受けた古い金のネックレスを質屋に持って行ったら、想像以上の金額を提示されてびっくりしました。」
- 付属品:なし
- 状態:一般的な使用感
ポイント |
---|
「金の価格が高騰している時期」が、大きなポイントでした。 |
第2位
ロレックスなどの高級腕時計
- 査定ポイント
- 偽物と鑑定
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
査定価格は、時計のモデルによる製造年・状態・購入時の付属品の有無(箱・保証書・購入時のレシート・ブレスレットの余りコマなど)による市場の相場から判断します。
ロレックスやパテックフィリップをはじめ、ブランドやモデルによっては中古でも新品価格を超えることもあります。
オメガ、IWC、フランクミュラー、ブライトリング、パテックフィリップなどの高級ブランドの腕時計は人気が高く、質屋にお持込みいただく機会も非常に多い商品です。中でもロレックスは質屋に売れるだけでなく預けられる品物としても不動の人気を誇ります。
ロレックスをはじめ、高級ブランドの腕時計には、偽物(スーパーコピー)も多く存在し、仮に質屋に売ったものが偽物だった場合は犯罪行為なので罰せられます。
質屋でよく聞かれるご質問 |
---|
Q. どこを見たら本物か偽物かわかりますか? |
A. お答えとしては全てです。本物を数多く長年見ていますので、ブランド毎に本物ではありえない点があれば偽物(コピー)と判断します。 |
ブランド品に対し、本物・偽物のお答えはできません。理由は各ブランドにしか答える権利がないからです。つまり、お持ちいただいたロレックス(仮)が偽物だったとしても、質屋の査定士は、お客様に「偽物」とは伝えずにお断りします。 「質屋で偽物か判別してほしい・真贋・鑑定して欲しい」そんな方は質屋ではなく、各ブランドへお持ちください。
各ブランドにて、メンテナンス(オーバーホール)をおこなった場合、質屋に持ち込んだ際に時計の査定金額が高くなる場合があります。メンテナンスの証明書(記録)と内容・日付にもよります。正規販売店や代理店ではない場所で修理を行うと、その内容によっては査定額が大幅に下がる場合もあります。
時計の状態はもちろんですが、付属品の有無で査定額が数十万~数百万と変わることもあります。特に保証書:ギャラ・販売証明書は査定額に大きく影響します。
愛知県名古屋市:男性

「若い時に購入したロレックス。売る気はなかったですが、だいぶ昔に査定に出したことがあり、当時は30万の査定でしたが、今回その時の3倍という高額な査定額だったので売却しました。」
- 付属品:購入時の付属品一式
- 状態:一般的な使用感でメンテナンス歴なし
ポイント |
---|
「ロレックスの価格が高騰している時期」が、大きなポイントでした。 |
第3位
宝飾品(ダイヤモンド・宝石:ジュエリー)
- 査定ポイント
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルドなど宝石が付いたお品物は、下記からお品物に適した査定方法でお見積りさせていただきます。
宝石 + 地金(金・プラチナなど) |
---|
宝石と地金にデザインを加味した査定 |
宝石と地金を分けてそれぞれの価値から査定 |
宝石の価値は無に等しく、地金の重さでの査定 |
ブランドの商品として査定 |
ブランド品(ティファニー、カルティエ、ブルガリなど)の場合、基本的にはブランド:商品としての相場から査定金額を算出します。
宝石・宝飾品:ダイヤモンドには鑑定書、その他の宝石には鑑別書が付いていることが多く、この鑑定書・鑑別書の有無や内容も価格に大きく影響します。
ブランドのジュエリー:高額査定には購入時の付属品(箱・保証書・販売証明書・鑑定書・鑑別書・冊子類・紙袋・リボンなど)が重要です。ブランドにより付属する物は異なります。
愛知県名古屋市:女性

「ティファニーのダイヤの指輪(婚約指輪)。不要になったので少しでもお金になればと思い売ることにしました。イニシャルがあっても15万円の査定だったのですぐ売りました。」
- 付属品:購入時の付属品一式
- 状態:一般的な使用感
ポイント |
---|
「ティファニー発行のダイヤモンド証明書」をお持ちいただいたのが大きなポイントでした。 |
第4位
iPhone/iPad(意外なものの代表格)
- 査定ポイント
- ご来店の前の準備
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
モデル・容量・色と状態(傷などの損傷・機能の不具合・バッテリー容量)、購入日、付属品の有無、アクティベーションロック、ネットワーク利用制限などの状況を元に査定いたします。
中古の端末の場合は事前にアクティベーションロックを解除してからお持ちください。
ただし「Apple ID」はサインアウトせずにお持ちください。初期化やサインアウトしてからお持ちいただくと、立ち上げからサインインまで改めて行っていただく必要があります。
また充電がない端末は動作確認がとれないため、取扱い不可となります。
最新のモデルで容量が大きい、人気の色、購入時の付属品(箱・充電ケーブルなど)が揃っていて、購入から日が浅く新品に近い状態ほど高価査定になります。
ネットワーク利用制限:新品・未開封・中古を問わず、各キャリアにて分割で購入し完済していない端末は取扱い不可。
アクティベーションロック:中古の端末で「探す」機能をオフ(解除)できない場合は取扱い不可。
愛知県東海市:男性

「毎年、新しい機種に買換えているので、使わなくなったiPhone 15 Proを買い取ってもらいました。高い金額で買い取ってもらい、新しい機種を安く購入できた気分です。」
- 付属品:初期同封物一式
- 状態:一括購入で美品
ポイント |
---|
「状態も良く、まだ1つ前のモデル」というのが、大きなポイントでした。 |
第5位
電動工具(プロ仕様なら特に狙い目)
- 査定ポイント
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
マキタ・HiKOKI(日立)などプロユースブランドの電動工具は人気・需要が高く、高価買取しております。
工具の種類では、インパクトドライバーが特に需要が高く、電動ドリル・丸ノコなどの定番工具も高額査定になりやすいです。
モデルや動作確認を含む状態(傷や汚れ・機能)、付属品(特にバッテリー)の有無が査定額に大きく影響します。
購入した時の付属品(説明書・バッテリー・充電器・ケースまたは箱など)が揃っている。
工具(モデル)によっては本体よりバッテリーの方が高いです。また、バッテリーのみの買取も可能です。
使用後の汚れを放置せず、軽く掃除してから査定に出すようにしてください。おがくずや泥などが付着している工具は査定額が減額します。
汚れや状態がひどい場合、動作確認が取れない工具は取扱い不可。
愛知県弥富市:男性

「DIYのために購入したインパクトドライバーですが、もう使わないので売りに行きました。工具の専門店より高い査定金額だったので来てよかったです。」
- 付属品:バッテリー
- 状態:多少の使用感
ポイント |
---|
「人気メーカー(マキタ)と需要の高いインパクトドライバー(バッテリー付き)」が、大きなポイントでした。 |
第6位
カメラ・レンズ(意外な高価買取アイテム)
- 査定ポイント
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
一眼レフやミラーレスのカメラは、ボディ(本体)+ レンズのセットの方が査定額が高くなります。
キャノン・ニコン・ソニーなどの人気メーカー、最新のモデル、状態や付属品の有無が重要です。
動作確認がとれない中古は取扱い不可:中古のレンズのみ。充電のないボディ。など
カビや曇り、動作に異常がある場合、異音などもお断りする場合があります。
購入時の付属品(レンズキャップ、バッテリー、説明書、箱など)に欠品があると減額の対象です。
中古のレンズ・中古のボディの買取の場合、動作確認がとれるよう必ずレンズ又はボディとセットでお持ちください。
愛知県名古屋市:男性

「カメラ(レンズキット)と別売りのレンズを購入したけど、一度しか使わず眠らせていたので売ることにしました。カメラって意外と値段が付くんですね。」
- 付属品:購入時の付属品一式
- 状態:ほとんど使用感がない
ポイント |
---|
「非常に状態が良く、最新のモデルという点」が、大きなポイントでした。 |
第7位
ブランドバッグ(ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスなど)
- 査定ポイント
- 高く売るためのコツ
- お客様の声
ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスは高額査定になりやすいブランドです。
グッチ、セリーヌ、プラダなどは、購入した時の金額と差が出やすいブランドになります。
状態と付属品を考慮し相場を元に値付けします。
日頃から丁寧に使用し、手入れをしているお品物は高くなりやすいですが、扱いが雑で状態が悪い・汚い、バッグだと買取しても次に欲しいと思う人がいないので、もちろん安くなります。
購入時の付属品(鍵、南京錠、クロシェット、ストラップ、ポーチ)、箱や保存袋、リボン、ギャランティカード・保証書・販売証明書・レシート、冊子類、紙袋など、欠品があるほど減額になります。
昔と比べ、「良いバッグが欲しい」という需要は減っているので、買取店をたくさん回って、より高く買取してもらえるお店を探しましょう。
愛知県知多市:女性

「若い時に買ったシャネル:チェーンショルダーのバッグ。いつのまにか中がボロボロで使えない状態だったので売れたら良いなと思って持って行きましたが、買ってもらえてよかったです。」
- 付属品:なし
- 状態:使用感大
ポイント |
---|
「シャネルのチェーンショルダーという点」が、大きなポイントでした。 |
まとめ一覧
質屋で売れるアイテム(カテゴリー別)
最後に、これまで紹介した高価買取が狙える商品・アイテムを一覧でまとめておきます。
ランキング | アイテム | 特徴・買取ポイント |
---|---|---|
第1位 | 貴金属 金・プラチナ | 重いほど高額、純度が高い貴金属ならなお良い |
第2位 | 高級腕時計 ロレックスなど | ブランドと状態、付属品も査定額に大きく関わる |
第3位 | 宝飾品 ダイヤモンド・宝石 | 鑑定書や鑑別書の有無、ブランドの保証書、デザイン次第 |
第4位 | iPhone・iPad | モデルの新しさや状態、購入方法も重要 |
第5位 | 電動工具 | 人気メーカーや需要の多いモデル、日頃の手入れが大切 |
第6位 | カメラ・レンズ | モデルの新しさや状態、付属品の有無も査定に影響 |
第7位 | ブランドバッグ | 人気のブランドやモデルは高くなりやすい |
これらのアイテムは、いずれも質屋で取扱う代表的な品目です。相場や状態によっても価格が大きく変わりますが、付属品(箱やケース・保存袋・保証書・証明書・ギャランティカードなど)を大切に保管しておくことも品物問わず、高価買取の共通ポイントです。
1位~5位までの商品は、当店でも特に人気の買取アイテムです。
次に、質屋を初めて利用する方が不安に思いがちな点「よくある質問(Q&A)」にて解消いただければと思います。質屋の利用が初めての方の「不安や疑問などのお悩み・安心してご利用いただくための方法」をご紹介します。
初めての方が抱える疑問・不安の解消Q&A
Q1. 「質屋」のサービスとは?買取と質入れの違いは?
A
質屋では、大きく分けて「買取」と「質入れ(質預かり)」の2つのサービスを提供しています。
買取とは |
---|
いらない品物(不用品)を売却して現金を受け取る方法です。 |
買取は品物を処分(売って)現金化したい方におすすめ。 |
質入れとは |
---|
担保として品物を質屋に預けることでお金を借りる方法です。 売却ではなく一時的に預けているだけなので、元金と利息を支払うことで預けた品物をお手元に戻すことが可能です。返済できなかった場合は、質流れ(預けていた品物の所有権が質屋に移ること)になります。 |
質入れは品物を手放したくない(売らずに)現金化したい方におすすめ。 |
質屋に預けられるもの:質屋で担保になるものは基本的に買取品目と同じです。質屋の利息計算は質屋営業法に基づき利率の上限もしっかり定められているため、安心して借入が可能です。
ポイント |
---|
質屋なら、不要な品物は売ることができ、大切な品物は一時的に預けることで、お金に換えられる。 |
質入れ・買取、どちらも品物の査定金額が受け取れる金額。 |
質入れと買取では、買取価格の方が高くなりやすい。 |
質入れ金額(借入金額)が大きいほど、利息(利率)の設定が低くなる。 |
Q2. リサイクルショップは利用したことがあるけど質屋を初めて利用する場合、どんな手続きが必要ですか?
A
質屋では、「古物営業法」や「質屋営業法」に基づき、身分証明書(本人確認書類)の提示が義務付けられています。これらの制度により安心・安全な取引が行えるようになっております。
リサイクルショップなどの古物商と質屋の違いは、「質屋の資格(免許)」の所持と質屋営業法に基づく店舗としての営業許可です。品物を担保としてお預かりし融資が可能なのは質屋に限ります。質屋と買取を専門として行う業者との大まかな違いはここにあります。リサイクルショップや買取店では買取(または買取と販売)のみ、質屋ではお金を借りることも、買取もできます。
必要な持ち物とポイント |
---|
本人確認書類の例:運転免許証・個人番号カード(マイナンバーカード)・身体障害者手帳・パスポート・在留カード |
買取:18歳以上(高校生不可)未成年は保護者の同意書が必要。 質入れ:20歳以上 |
Q3. 質屋って怖くない?信頼できる店舗の選び方は?
A
昔は、質屋は敷居が高い、入りづらい、恥ずかしいなどのイメージから、質屋の事を「一六銀行」などという隠語で呼ぶこともありましたが、現在の質屋は明るく、老若男女・誰でも気軽に利用できる店舗が多いです。また、「お金を借りる事が恥ずかしい」という考えは古く、「お金を借りられる良い品物を持っている」といった考え方の方が主流です。
信頼できる質屋を見分けるポイント |
---|
Webサイトや店舗に、公安委員会にて取得した許可番号「第○○号 許可」を明記している。 |
Webサイトなどに、運営している会社名(株式会社など)や会社概要、実績などが明記してある。 |
Googleの口コミなどでの評価が高く、好意的なコメントが多い。不評が全くない場合は注意が必要。 |
Q4. 査定ってどのくらい時間がかかるの?何を見られるの?
A
商品によりますが、1点につき5分〜15分程度が目安です。
来店・査定(品物により異なる)の確認内容 |
---|
警察からの報告されている注意人物かの確認。 |
弊社基準に合う品物の確認。 |
ブランド・モデル・製造番号(シリアルナンバー) |
盗品・被害届がでている品物かの確認。 |
商品の状態(キズ・汚れなど)や付属品(箱、証明書、カード、袋など)の有無。 |
相場(需要・人気の高さ、価格の変動値、販売価格、流通価格、取引価格など) |
ポイント |
---|
電化製品やブランドのバッグなど、どんな品物でも一度でも使用すれば全て中古です。 |
新品(未使用品)と中古では価格に大きな差があります。 |
正規以外での修理やアフター処理は、大幅な減額。または取扱い不可。 |
Q5. 女性でも1人で安心して利用できますか?
A
老若男女・幅広い世代や性別の方にご利用頂いております。また、当店にご来店いただくお客様の多くは女性で、小さなお子様を除き、お一人でご来店いただく方がほとんどす。
Q6. 質屋とリサイクルショップ、フリマアプリの違いは?
A
比較項目 | 質屋 | リサイクルショップ | フリマアプリ |
---|---|---|---|
現金化 (スピード) | 即日 | 即日 | 数日〜 (買い手次第) |
査定 | 査定士が査定 | アルバイト 従業員・社員 | 自己判断 |
安全性 (トラブル) | 安全 | 安全 | 危険~安全 (双方次第) |
手数料 | 無料 | 無料 (店頭) | 有料 |
正確な査定や現金を受取るまでの速さ、トラブルの有無など、全てを踏まえて質屋は安心・安全な店舗です。
Q7. 買取を希望していたけれど、質預かりの方がいい?品物を預けて返済できなかったらどうなる?
A
Q1. で、ご説明した通り、(いらない品物=買取)大切な品物を売ると品物が戻ってこない。(大切な品物=質預かり)不用品を預ける意味がない。そのため、買取がご希望であれば、質預かりにする必要はありません。
質屋における預かりの仕組みは、品物を担保として預けることでお金を借りることです。思い入れのある品物などの場合、質預かりを利用していただくことで品物を手放さずにお金を借りることができます。質預かりでは、3ヶ月の預かり期間(流質期限)内に「元金 + 経過月数分の利息」を支払えなかった場合、預けた品物は「質流れ(質屋に所有権が移ること)」になります。ただし、借金として借入金額や利息が残ることもなく、返済の義務もないため催促や取立てもありません。また、信用情報に傷がつくことも一切ありません。
この仕組みは、返済不能によるリスクを最小限にするものとして、多くの人に安心して利用されております。
実例:体験談
お金に困った時に質屋を利用して問題解決
愛知県名古屋市:女性
- 状況
- 条件
- 解決策
- 品物
- 店舗選び
- 査定の流れ
- 査定結果と買取価格
- お客様の感想
出費が重なり、まとまったお金が必要
高校生のお子様の部活動の遠征費、マイホームの固定資産税、親しい友人が亡くなり香典と、お金が必要な状況が重なり、お困りだったそうです。
急いでいる点と、売るまでの手間や売却後のトラブルの不安からフリマアプリなどの利用はしたくない。
深くはお聞きしておりませんが、カードのキャッシングはしたくないとのこと。
以前、パート先の同僚の方が使わなくなったアクセサリーやブランドバッグなどを買取に持って行ったら高く売れたと言っていたのを思い出し、ご自身も使わない物を売ってお支払いの足しにしたいと思ったそうです。
お持込みいただいたアイテム
- ルイ・ヴィトン(バッグ・財布)
- シャネル(ネックレス)
- カルティエ(時計)
- ナイキ(スニーカー)
- 指輪(宝石:ダイヤモンド)
- 金杯
- アップル(スマートフォン)
- マキタ(インパクトドライバー)
Googleの口コミの評価が高く、家から近い店舗をWebで検索
買取店と質屋があったそうですが、家から近かった当店に問い合わせたそうです。お電話では、質屋で取り扱う品物:電動工具、スマートフォン、貴金属、時計やアクセサリー・バッグや財布・靴などのブランド品について、おおよその査定金額:ご来店いただいてのお見積りのみ。とお伝えしました。
店頭まで身分証明書とお品物をお持ちいただき、査定士よりお品物の査定金額を提示させていただきます。
査定金額にご納得を頂けましたら、買取させていただく為の書類をご記入いただき、その場で現金にて買取させていただきます。
査定金額にご納得いただけなかった場合は、査定料など一切いただいておりませんので、お品物をお持ち帰りいただくだけです。
ブランド | 品物 | 査定額 | 備考・評価ポイント |
---|---|---|---|
ルイ・ヴィトン | バッグ | 15,000円 | 使用感 付属品 相場 |
財布 | 5,000円 | ||
シャネル | ネックレス | 20,000円 | |
カルティエ | 時計 | 200,000円 | |
ナイキ | スニーカー | 0円 | ハイブランドに限る 値段付かず |
- | 指輪 ダイヤ付 | 130,000円 | 貴金属の重さ ダイヤモンドの評価 |
- | 金杯 | 0円 | メッキ 値段付かず |
アップル | スマホ | 40,000円 | 状態 付属品 相場 |
マキタ | 電動工具 | 25,000円 |
合計:435,000円
買った時に高かったバッグや財布は思ったより値段が付かなかったけど、指輪や使わなくなったiPhone、主人の工具が意外と査定額が高くて驚きました。口コミ通り店員さんも優しかったですし、いらない物を売ってお金に換えられて助かりました。
バッグや財布などはブランド品というイメージから査定額も高い印象ですが、実は皆様が思っているほど今は値段は付かないです。時計は人気が高くブランドやモデル・状態によっては購入時以上の高額査定も期待できます。iPhoneや工具など実用的な品物はブランドなどの贅沢品と比較して需要が非常に高いので、意外と高額査定になりやすいです。貴金属や宝石は相場が高騰しているタイミング次第で思わぬ査定額になります。
リスクと回避策|偽物・無許可業者にご注意を
質屋は非常に便利で信頼できるサービスですが、利用にあたって知っておくべきリスクや注意点も存在します。特に初めての利用される方や、インターネットを経由した取引をする方は要注意。ここでは、実際に起こりうるトラブル事例や、その回避方法を詳しく解説します。
偽物・コピー品の持ち込み
近年、ネット通販・フリマアプリ・個人取引で増えているのが、ブランド品の偽物(コピー品)の購入です。故意か偶然かはわかりませんが、質屋に持ち込まれた場合はそれなりの対応をさせていただきます。
- 事例:1
- 事例:2
フリマアプリで購入した「ルイ・ヴィトンのバッグ」
ファスナーが破損し、ルイヴィトンに持ち込み修理を依頼したところ「ルイ・ヴィトンの商品ではないため修理をお受けできません。」と断られた。
韓国へ旅行に行った際に購入した「ロレックスの時計」
正規店ではなかったが、購入したお店の人から本物と説明され、安かったので購入。その後、使わなくなり質屋に買取で持ち込んだが、複数の店舗を回ったがどの質屋からも相手にされず偽物と理解。
回避策
保証書や証明が付いた偽物も多く出回っております。匿名や個人からの購入や、実店舗がないお店、極端に安い販売価格のお店での購入はしないことが重要です。ネットで購入する場合は販売元の情報が確かなことを確認するのも最低限の予防策です。
なかには、有名店・実在する店舗や所在地を明記し、装って販売している場合もありますので、販売サイトに記載されている電話番号とは別に、店名や所在地から検索した店舗の電話番号と同じ連絡先であるか、違う連絡先であれば検索した電話番号へ確認を取りましょう。
もしくは、正規店・正規代理店で新品を購入する。中古の販売をおこなっている信頼性のある店舗まで行き購入してください。
無許可営業の業者に注意|公安委員会の許可を確認
質屋に限らず、個人の場合も商売として売買するには「古物商の許可証」、質屋を営業する場合は「質屋の許可証」も必要です。各都道府県の公安委員会から許可を得て取得することが義務付けられており、許可のない商売や営業は違法です。
- チェックポイント
- ワンポイント
- 公安委員会から許可を得て取得した許可番号の有無
- 店頭や公式サイトで確認
- 運営元の会社情報
- 会社概要を確認
- 取り扱い品目
- 別途許可が必要なもの(医薬品、危険物など)
- 違法なもの(年金、キャッシュカードなど)
- 不明点など
- 納得がいくまで電話などで確認
宅配買取や出張買取のサービズの利用時も登録番号は必ず確認
「高く売れます」と言われたのに査定額が低い?価格変動の影響とは
金・プラチナ・宝石、貴金属・宝飾品と同様に、全ての品物の価値は日々価格が変動しております。前回と同じ品でも査定額が異なる場合があります。
- よくある誤解
- 回避策
- インターネット上の期待値が高まる記載
「買取価格などの一覧」多くは厳しい条件付きの査定額の上限、または無理な設定の客寄せ価格(廃盤商品に新品:保証書の日付が1ヶ月以内など)実際に査定してもらうと「状態が思ったより悪かった」、「相場が下がった」などの理由で査定額が低くなった。詐欺だ。なんて話をよく耳にします。
もちろん全てのお店に当てはまる訳ではありません。
- LINEやメールでの査定は利用しない
- 広告などの値段はあてにしない
- 細かい条件まで問い合わせて確認し録音しておく
- 買取の査定は店頭まで足を運び、複数店舗回る
品物を売ったときの税金|課税対象になる場合と注意点
質屋や買取店・フリマアプリなど、ブランド品や貴金属などを売却して現金を得た場合、その利益と条件により「譲渡所得」として課税対象になります。質屋などで売却した全ての取引に税金がかかるわけではありませんが、高額品の売却や副業的な売買を繰り返している人は注意が必要です。
- チェックポイント
- ワンポイント
- 自分で使っていた中古品
- 売却益が年間50万円以下の場合は課税されない(生活用動産の特例)
- 売却額が高額(例:時計やジュエリー)
- 購入額より明らかに値上がりしていた場合は譲渡所得の対象になる可能性あり
- メルカリやヤフオク、直接取引での売却
- 頻繁な売却や営利目的と見なされた場合は事業所得とされます
- 確定申告が必要(購入価格や売却価格がわかるもの)
- 売却記録、購入時や売却時の領収書を保管
通常の不用品整理や一時的な売却であれば税金はかからないケースが多いですが、高級ブランドや貴金属の売却には注意が必要です。迷ったら税理士や専門家に相談をしましょう。
偽物や盗品を売ってしまった場合|知らなかったでは済まない
質屋に盗品や偽物を持ち込むと必ずバレることは常識です。質屋にブランド品や時計を売却した後で、それが盗品や仮に偽物(コピー品)と判明した場合、売却した者には法的責任があり罰せられます。「盗品だとは知らなかった」・「本物だと思っていた」は通用しません。
- チェックポイント
- ワンポイント
- 偽物を「本物として売る・質入れする」行為
- 詐欺罪、商標法違反
- 本人に悪意がない
- 返済は義務、違約金もあり
- 盗品と判明した場合
- 質屋は警察に連絡(通報の義務あり)
- ネット購入品や譲渡品などで真贋に自信がない
- 各ブランドに持ち込みメンテナンスなどの証明書をもらう
- お金に換えるのではなく処分する
保証書や購入証明書の有無に関わらず、フリマアプリやオークションサイトなどで購入する場合、個人や詳しい詳細が検索しても不明な信頼できないお店は利用しない。
品物の真贋に絶対の自信がない場合、まずは各ブランドに持ち込み証明してもらいましょう。
盗品や偽物の売買は犯罪。
追加の参考情報・用語集
重要用語と解説(質屋の利用が初めての方へ)
用語 | 解説 |
---|---|
質入れ 質預かり | 品物を預けてお金を借りるシステムのこと。 「返済」することで、預けた品物が戻ってくる。 「返済」が困難な場合は「質流れ」となる。 |
質流れ 流質 | 「返済期限」内に、延長または「返済」しない行為。 預けた品物の所有権が質屋に移る。 |
流質期限 返済期限 | 「質入れ」で、品物を預けて借入できる期間(期限)のこと。 期限は3ヶ月ですが、「質料」の支払いで延長も可能。 |
利息 質料 | 「質入れ」で借入したら発生する毎月の料金のこと。 質料1ヶ月分につき「返済期限」を1ヶ月単位で延長できる。 |
返済 受け戻し | 「質入れ」で預けていた品物を引取ること。 借入金額と経過月数分の「質料」を支払う。 返済は義務ではない。 |
査定額 | 査定士が品物に付けた評価金額。 品物の状態や市場価値を元に算出。 |
鑑定 | 宝石類や高級品の真贋判定のこと。 各ブランドや専門の鑑定機関での可能な行為。 質屋・買取店では行えない。(権利がない) |
許可番号 | 公安委員会からの営業許可証明。 質屋・買取店が営業するのに必要な許可証の番号。 表記:第○○号 |
宅配買取 | 品物を郵送し買取する(してもらう)方法。 店舗への来店が不要。 |
出張買取 | 品物を自宅で買取する(してもらう)方法。 店舗への来店が不要。 自宅に査定を行う者が訪問する。 |
付属品 | 品物(本体)に対し付属する物のこと。 保証書・箱・保存袋・取扱説明書や冊子類や、南京錠や鍵・ショルダーストラップ・ポーチ・付け替え可能なパーツなど各種。 購入時の付属品に欠品があると減額となる。 |
買取価格 | 業者やお店などに売却する金額(受け取れる金額)。 または業者やお店などが購入意志を提示する価格。 |
高額査定 | 査定額が高い(高くする)こと。 |
質屋の利用方法・流れのまとめ
アドバイス
来店前に、電話やLINEでの査定・見積りをしても意味がないため、実際に店舗に品物を持って行き査定額を提示してもらいましょう。また、使わない品物で「これは売れないかも」と思っても、まずは店頭で見てもらうことが大切です。売れないと思った品物が意外な金額で売れることも少なくありません。例えば、状態が悪くて汚れがひどいブランドバッグでも人気ブランドやモデルなら多少はお金になる可能性があります。古い時計はブランドやモデルによって驚くほど高額なことも!カメラやスマホなどの電化製品は古いと値段が使いないことが多いですが、可能性は0ではありません。金やプラチナなどの貴金属なら重量による査定なので、片方だけのピアスでも価値があり、状態を問わず量が増えれば、高額な買取が期待できます。
- この記事で紹介した内容(総まとめ)
- 最後に
- 買取価格が高いジャンルの一覧とランキング紹介
- 質屋の基本知識と「質入れ」と「買取」の違いの解説
- 高額査定のためのコツ・状態管理・付属品の重要性
- 事例から学ぶ、リアルな成功体験談と買取金額例
- 偽物・無許可業者などのリスクと、回避するための具体策
- 安心して利用するためのFAQ・用語集・利用の流れ
- 質屋は気軽に行ける役立つ場所 、質屋の利用が恥ずかしい昔の話
- 高く売れる物は意外と多くあり、査定や見積りは店頭へ直接いく
- 高く売るために大切なのは、日頃の使い方と付属品を含めた管理