質屋が質預かりよりも買取に力を入れる理由と質店で融資を受けるメリットとは?
質屋が質預かりよりも買取に力を入れる理由
名古屋の質屋 金蔵(キンゾー)は全国的にも珍しい、質預かりに特化した質屋です。また、初めて当店をご利用いただく方に向けて質料1ヶ月分無料のキャンペーンを行っておりますので、「2ヶ月以内にご返済いただく場合、通常2ヶ月分の金利が、1ヶ月分の金利が無料になり、金利は1ヶ月分のみ」、「3ヶ月以内の返済なら、通常3ヶ月分の金利が、1ヶ月分の金利が無料で、金利は2ヶ月分だけ」もちろん4ヶ月以上でも1ヶ月分の金利は無料ですので、お得に借り入れを行っていただくことができます。

多くの方が「質屋」で連想するイメージは、「品物を買い取る所」であり、実際多くの質屋が買取をメインとした事業を行っています。全国的に質屋が「質預かり」よりも「買取」を優先する主な理由は、買取の方が利益率が高く、経営リスクが低いためです。買取は、その場ですぐに品物を現金化し、店舗は市場や自社販売によって差益を得られるため回転が速く、キャッシュフローが安定します。
一方質預かりの場合、質屋営業法上最低3ヶ月は保管が必要で、その間の相場変動や管理コスト、スペース確保の負担がかかります。質預かりは貸付という事業形態のため、利息収入はありますが、「質流れ」(返済できず品物の所有権が店側に移る事)が発生した際、査定額と質入れ額との差で利益が出る反面、その間に商品の価値が下落するリスクを質屋は抱えることになります。
つまり、買取の方が「回収までにかかる時間」と「価値が下がるリスク」が低いため、店舗にとって安定した利益を得やすく、全国チェーンや大手ほど、質草の管理コスト・物流効率化・利益最大化の観点から「買取」を積極的に推し進める傾向にあるのです。
買取と質預かりの違い
質預かりは、お客様がお持ちの品物を担保として質屋にお預け頂き、その品物の査定額以内でお金を借りられる非常にシンプルなシステムです。この仕組みは、銀行の融資や消費者金融・カードローンとは大きく違い、審査も査定の手数料も不要で、身分証明書さえあれば即日現金を手にすることが可能です。
一般的な質屋は、ブランド品、時計、金やプラチナなどの貴金属、ダイヤモンドなどの宝石、バッグ、アクセサリーなど様々な品目を取扱っておりますが、当店は貴金属とロレックスに特に強みを持っています。買取は「品物を安く買い取って高く売る」という商売の原則に基づいた仕組みであるため、査定額は低ければ低いほど差益を取りやすいと言えます。しかし質預かりの場合、査定額が高ければ高いほど利息収入も大きくなるため、敢えて品物を低く見積もる必要がありません。
そのため当店では質預かりで貴金属を査定する際の掛け率は貴金属相場で当日価格の92%という、業界でも非常に高い査定額を実現しております。貴金属・ロレックスがお手元にあり、品物を手放さずに一時的な資金調達が必要な方は是非当店の質預かりをご利用ください。
査定は無料で、定休日も無く、年中無休で営業しております。ご来店に際してのご予約等も必要ありません。店頭にお越しいただいた順にご対応させていただきます。電車やバスでのアクセスも良好で、最寄り駅から徒歩で約7分、近くのバス停からも徒歩1分と非常に近く、1階店舗入り口前に無料駐車場を2台分完備しており、雨天などでも安心。お車でお越しの際はご自由にお使いください。
| 問い合わせ先 |
|---|
| 052-681-1300 ( 10:00 ~ 19:00 )店頭の混雑時は対応出来かねますので、改めてお問い合わせください。 |
質屋と他の融資方法の違い
質預かりと銀行融資や消費者金融との違いを理解することは重要です。まず、質屋では信用情報の審査が必要ありません。品物そのものが担保となる為、お客様の収入や勤務している会社の信用といった情報に関係なく、いつでも、どなたでも現金の借り入れを行っていただけます。また、返済期限は通常3ヶ月となっており、期限内に元金と利息(質料)をお支払いいただければいつでも品物をお引き取りいただけます。また、期限は質料を支払うことで何度でも延長することも可能です。
もう一つの大きな違いは、返済不可能な場合の対応です。一般的な融資では延滞時に督促がありますが、質屋では質流れという形で契約終了となり、お客様への催促は一切ありません。預かり期間中、品物の所有権はお客様側にありますが、期限を過ぎると品物の所有権は自動的に質屋に移り、債務そのものがなくなりますので返済の必要もございません。この安心のシステムにより、多くのお客様から気軽にご利用いただいております。
質預かりの流れ
質預かりをご利用いただく際の流れは非常にシンプルです。まず、お客様には質入れを希望される品物と顔写真付きの公的な身分証明書をご用意いただき、営業時間内にご来店ください。(夕方から閉店間際は混雑が予想されるため、質入れを利用する際は18時くらいまでを目安にご来店ください。)
ご来店頂きましたらまずは身分証明書をご提示いただきます。査定は通常5分〜10分程度で、ブランド品や時計の真贋や動作確認、貴金属の計測など、品物の状態を詳細に確認いたします。査定額の提示後、金額や条件にご納得いただければ契約となります。契約が完了しますと、現金に加え、返済期限やお預かり品目、お借入金額などを記入した質札をお渡しいたします。質札は品物をお返しする際に必要となりますので、大切に保管してください。
品物については、できるだけ良い状態でお持ちいただくことをお勧めいたします。時計であれば付属品の箱や保証書、バッグであれば保存袋など、購入時の付属品がないと査定額は減額となります。また、複数の品物をお持ちいただくことで、より高い金額での融資が可能となります。
質預かりのメリットとデメリット
質預かりのメリット
質預かり最大のメリットは、審査なしで即日現金を手にできることです。銀行融資のような複雑な手続きや時間のかかる審査は一切必要ありません。また、返済に関して催促や取り立てがないため、精神的な負担も軽減されます。
さらに、質流れになった場合でも信用情報に影響しないため、将来的な借入れに支障をきたすことがありません。これは他の金融機関にはない質屋独自のメリットです。また、期限の延長も可能で、利息分のみをお支払いいただければ預かり期間を1ヶ月ずつ延長することができます。
お預かりした品物は、専用の保管庫「質蔵(しちぐら)」で厳重に管理しており、盗難や紛失の心配もありません。
また、質預かりで一度現金をお借り入れいただき、お引き取りいただいた品物を何度でもご利用いただくことができます。もちろん査定額は再度質入れいただく際の相場価格に影響を受けるため、以前の査定価格以上になる場合もそれ以下の場合もございます。しかし、品物が手元にあることでいつでもまとまった金額が借入出来ることは大きな安心材料となります。
質預かりのデメリット
質預かりのデメリットとしては、利率が銀行融資と比較して高めに設定されている点が挙げられます。ただし、質預かりは無担保・審査不要で利用できる仕組みであるため、この利率はリスクを踏まえた妥当な水準といえます。
期限内に返済ができない場合、預けた品物が「質流れ」となり一切の返済が不要となる利点の反面、品物の所有権がお客様から質屋に移り、お手元に戻らない点もデメリットと言えます。特に、思い入れのある品物や高価な商品をお預けの場合、大きな損失となる可能性があるため、事前の返済計画が重要です。
さらに、返済時に最も重要となるのが質料(利息)の定期的なお支払いです。質料を3ヶ月分まとめて支払う場合、元金と3ヶ月分の質料を同時に準備する必要があり、負担が大きくなる可能性があります。 一方で、毎月質料を支払っている場合は、元金と1ヶ月分の質料のみでお引き取りが可能となり、支払負担を抑えられますので、質料は可能な限り毎月お支払いいただくことをおすすめ致します。
これら利息の発生、質流れ、毎月の支払いはデメリットと言えますが、必ずしもそうではありません。適切な対処を行うことで質預かりは非常に魅力的な資金調達方法となります。次の章で詳しくご説明いたします。
質預かりの利息と返済方法
質料(利息)の計算ついて、多くの質屋では満月計算で行われます。満月計算とは借入日を起算日として次の月の同日までを1ヵ月間と数える方法です。例えば、4月1日に質入れされた場合5月1日までが1ヵ月、6月1日までが2ヵ月となり、7月1日までに元金と金利をお支払いいただいた場合は預けた品物をお引き取りいただける仕組みです。
1ヶ月の利息は質店により異なりますが、一般的に月利は3%から9%程度となります。具体的な計算方法を例で説明いたします。
借入金額が10万円で月利5%の場合、1ヶ月分の質料は5,000円となります。3ヶ月の預かり期間であれば、元金10万円に加えて質料15,000円(5,000円×3ヶ月)をお支払いいただくことで品物をお引取りいただけます。金利計算は借入れ額に応じて変動し、高額な融資ほど利率が下がります。
当店の質料1ヶ月分無料のキャンペーンをご利用いただいた場合、「2ヶ月目でご返済いただいた場合、通常2ヶ月分の質料が必要ですが、1ヶ月分の質料が無料になり、元金の10万円と質料1ヶ月分のみの返済で済みます」、「3ヶ月目での返済なら、通常3ヶ月分の質料が、1ヶ月分の質料が無料になり、質料は2ヶ月分だけ」もちろん4ヶ月以上でも1ヶ月分の質料は無料ですので、他の質屋さんで質入れをご利用いただくよりもお得に借入を行っていただけます。
返済期限と延長の仕組み
質預かりの期限は3ヶ月ですが、期限内に全額返済が困難な場合、利息分のみをお支払いいただくことで期限を延長することが可能です。
延長は1ヶ月単位で行うことができます。また、期限内であれば何度でも延長が可能です。ただし、毎回利息の支払いが必要となるため、長期間の延長は総支払額が増加することになります。そこで最適な返済方法は元金を少しずつご返済いただく事です。
元金の一部を毎月お支払いいただくことで、以降の利息負担を軽減することができます。例えば、当店の質料1ヶ月分無料のキャンペーンをご利用いただき、質屋で3
0万円を利率5%でお借入いただいたと仮定します。
そして、3ヶ月目に金利2ヶ月分(15,000円×2ヶ月:本来は3ヶ月分ですがキャンペーンの利用で1ヶ月分は無料)と元金を10万円、更に3ヶ月後にも金利3ヶ月分(10,000円×3ヶ月)と元金を10万円、また3ヶ月後に金利3ヶ月分(5,000円×3ヶ月)と残元金の10万円をお支払いいただき完済していただく場合、計9ヶ月間でお支払いいただく金利の合計金額は75,000円です。キャンペーンを利用せず、元金も減らさずに9ヶ月後に完済した場合、金利の合計金額は135,000円(15000円×9ヶ月)のため、60,000円も金利がお安くなります。
当店の質預かりでは利息のみの延長、元金返済といった柔軟な対応を行っておりますので、お客様のライフスタイルに合わせて非常にお得にご利用いただくことができます。
質預かりを利用する際の注意点
質流れは質預かりを利用する上で最も注意すべきポイントです。期限を1日でも過ぎてしまうと、原則として品物はご返却できません。質流れを防ぐためには、返済計画を立てることに加えて、期限の管理が重要です。
質店では、期限のお知らせや通知するサービスなどは行っておりません。そのため期限や返済の予定をスマホに登録し、返済期日の前に余裕をもって通知が届くように設定しておくことをおすすめいたします。営業時間内であればLINEやメール、お電話(tel)などで期限をお問い合わせいただくことも可能ですが、全て質札(預り証)に記載しておりますので、お問い合わせの前にまずは質札をご確認ください。流質期限を含む全ての内容が個人情報となりますので、ご家族やご友人の方から代わりにご連絡いただいたとしてもお答えすることはできませんのでご注意ください。
期限内の返済や延長が困難な場合に、お支払いを待って欲しいとご相談いただくケースがございますが、特定の方のみルールを変更することはできません。当店からご案内させていただく内容としましては、他のものを新たに質入れしていただき、その融資金額を返済や質料の支払いに充てる。品物を質入れした時に、査定金額の上限の金額で借入をしていない場合、査定金額の範囲内であれば追加でご融資させていただくことが可能な場合もあります。
例えば、質入れの際にロレックスの査定額が100万円でも、その時は10万円しかお借入いただいていない場合。品物はそのまま預かっている状態(厳密には完済して一度お品物をお返しし、改めて借入れしていただく)で、追加での融資も可能です。
品物の価値はその時の相場によります。質入れ時に100万円の価値があったとしても、期限の3ヶ月後には100万円未満のの価値の場合も、それ以上の場合もあります。
最適な預け入れ品とは
大抵の場合、質屋のホームページには取扱品の一覧が記載されていますが、質預かりを利用する際は、どのような品物を預けるかを慎重に選ぶことが大切です。
多くの方が「ブランド品=高額査定」という誤認識をお持ちです。ブランド品の多くは人気やトレンドの変動があり、皆様が期待するほどの査定額にならないことが殆どです。例えば、キャッシュレス化の普及によりブランド品の財布の需要が低下しており、ほとんど値段が付きません。
また、知名度の低いブランドや、購入時の価格が高かったバッグであっても、現在の市場評価が低ければ価値はありません。現に当店では、ブランド品の財布やバッグなどは不要な商材としてお断りするケースも多いです。
一方、ロレックスなどの高級腕時計は、中古市場でも価値が下落しにくく、むしろ上昇傾向にあることが特徴です。モデルによっては、購入時の価格を上回る査定額となる場合もあります。そのため、必要な資金を得るために手放してしまうのは、将来的な価値上昇を考慮すると非常にもったいない選択といえるでしょう。また、金やプラチナといった貴金属類(指輪・ネックレス・ピアスなどのジュエリー)も長期的に価値が上昇している資産です。
このような背景から、ロレックスや貴金属をお持ちで、一時的に資金を調達したい場合には、買取ではなく質預かりをご利用いただくことが、より賢明な選択肢となります。
お預けいただく品物の状態も査定額に大きく影響します。できるだけ良い状態で丁寧に保管し、査定前には軽い清掃を行うことをお勧めいたします。また、付属品(箱、保証書、説明書等)がないと査定額は大幅な減額となりますので、必ず一緒にお持ちいただくようお願いいたします。しかし過度なクリーニングや研磨は禁物です。品物に傷をつけてしまう恐れもあり、何より手間がかかります。清掃はあくまでもやわらかいクロスで簡単にホコリを払う程度で構いません。
複数の品物をまとめて質入れすることで、より高額な融資を受けることも可能です。まずはご自身で必要な金額を計算し、その金額に見合うだけのお品物をご用意ください。貴金属に関しましては以下のリンク先より専用ページにて質入れ価格の相場表をご覧いただき、表記の金額×重量(0.1g単位)=合計金額(100円単位切り捨て)でご融資させていただきます。
ロレックスなどの腕時計の場合はオークションサイトなどで大体の金額をご確認いただくと査定金額の目安となります。(販売価格と査定額は異なります。査定額は販売価格の80%~90%のブランドもあれば、10%程度のブランドもあります。)
一点ご注意いただきたいことは、LINEやメール・電話などでの事前査定についてです。品物の状態を実際に拝見してからでないと正確な査定額をお出しすることはできず、実際の査定金額との間に開きがあることは質屋としての信頼を損ねることになります。そのため当店では査定金額に関する事前のお問い合わせは一切受け付けておりませんのでご了承ください。
質預かりに関するよくある質問
質預かりは(20歳以上、国内に住所があり、住所と一致する公的な身分証明書を持参)いただければ、どなたでもご利用いただけます。年収や勤務先などの審査は一切ありませんので、主婦の方、学生の方、年金受給者の方でも安心してご利用ください。
品物(来店者自身の所有物に限る)の他に必要な書類は有効な身分証明書のみです。運転免許証、個人番号カードなど、公的機関が発行した「顔写真付きの」身分証明書をご持参ください。健康保険証などの顔写真がついていないものは不可となります。
上記以外の公的身分証明書の例
- 障害者手帳
- パスポート
- 在留カード
質預かりの利用に関する疑問解消
多くのお客様から寄せられる質問をご紹介いたします。まず、「品物は本当に安全に保管されるのか」という点ですが、質屋営業法により厳格な保管義務が課せられており、専用の保管庫「質蔵」で管理を行っております。
「利息はいつ支払うのか」というご質問については、期限時にご一括でお支払いいただくか、毎月お支払いいただくかを選択できます。しかし前述の通り、利息は毎月お支払いいただいた方が流質期限に一度にお支払いいただく金額の負担を抑えることができますし、可能であれば毎月少しずつ元金もお支払いいただけましたら全体的な金利負担を低く抑えていただくことができます。当店での割合として、9割以上の方は質料を滞納せず毎月支払われております。
「他人の品物でも質入れできるのか」については、原則として所有者本人のみであるため不可となります。質屋で質入れできるのは、契約者本人が所有している品物のみです。家族や友人の名義や所有物を、本人以外が持ち込んでも原則的に受付しておりません。盗品や本人の承諾なく持ち込まれた品物は、警察沙汰になることもあります。これは質屋営業法で定められた重要なルールです。
今日が流質期限で「閉店の時間にどうしても間に合わない」ですが、少しだけお店を閉めるのを待っていてもらえませんか?という問い合わせについて、ひとりの方だけ優遇することはできません。このような状況にならないために、質料を溜めずに毎月支払うことで対策でき、流質期限は常に3ヶ月後が保たれます。
これまでの概要とまとめ
質預かりは、「古いサービス」といったイメージをお持ちの方もおられますが、2025年時点でも資金調達の手段として多くの方にご利用いただいている便利なサービスです。審査が不要で即日融資が可能な点、返済の義務や取立て・催促がない点、いつでも品物を手元に戻すことが出来て再度使うことができる点といった安心材料が大きなメリットとなっております。利率や質流れのリスクを理解し、ご自身でいくら必要なのかを把握した上でご利用いただくことで、安心した満足のいくお取引をいただくことができます。
実際に店舗へ行く前に、その質屋のホームページを確認しましょう。お客様が質入れをお考えの品物を取り扱う質屋かどうか、営業時間や定休日の確認、きちんと許可を得て営業している質屋かどうか確認できます。質屋の場合「第〜号」という(質屋の営業を許可された登録番号)と(物の売買を許可された古物商の登録番号)が明記されています。質屋選びの際は必ずご確認ください。
買取の場合「どのお店が最も高く買い取ってくれるか」という点が重要ですが、質預かりの場合は「どのお店が最も条件や提供するサービスが良いか」という点に尽きます。仮に低金利を掲示しているお店でも、スタッフの接客やサービスが悪かったり、品物の扱いが雑、周りに有料の駐車場しかなく余計な出費がかかる、質料の支払い方法が来店のみ、定休日が多くて返済したくても返済できないなど、利率や査定額だけでなく、支払いや返済・来店のしやすさ・接客やサービスも大切なポイントです。
当店は地域に密着した質預かりに特化した質屋です。信頼と実績の豊富な質店で、プロの査定士が対応させていただきます。質預かりが初めてのお客様なら質料1ヶ月分が無料になるキャンペーンも開催中!
質預かりをご検討の際は、多くのお客様にご好評いただく質預かり専門店の当店までお気軽にご来店ください。

